てぃーだブログ › ≪努力必報≫ 名護中野球部ここにあり › 学力向上実践発表会 その後・・・

2011年12月18日

学力向上実践発表会 その後・・・

12月17日(土)。
名護中学校学力向上実践発表会がありました。
私は残念ながら仕事の為参観することができなかったので(T_T)
参観の内容などは詳しくお伝えすることができないのですが。。。

発表会の中で、我喜屋先生(興南学園校長)の講演がありました。

我喜屋先生といえば。。。あの興南高校・甲子園春夏連覇の監督さん。。。
ということで・・・(ムリなつなぎでスミマセン(^_^;)・・)
講演会のお礼の言葉を野球部よりお伝えするという
大役チョキをいただきました(>_<)

学力向上実践発表会 その後・・・










学力向上実践発表会 その後・・・










学力向上実践発表会 その後・・・










野球部を代表して
キャプテン:〇かるくん
副キャプテン:こ〇ちくん、大〇こう〇ろうくん、
ゆう〇くんが壇上へあがりました(*^_^*)

花束贈呈&お礼の言葉をお伝えし、我喜屋先生より質問(?)も
受けたようですよ~(^_^)/

きちんと受け答えできていたかな?
いや(--〆)ここは、野球部の代表としてパーフェクトOK
対応をしてくれたと疑わずにいましょう!!
☆目撃者の方キョロキョロ、ご意見くださいね☆

学力向上実践発表会 その後・・・
学力向上実践発表会 その後・・・
学力向上実践発表会 その後・・・

貴重な講演を聞くことができたはずなので
これからの、部活動・学校生活に活用してくださいね(^_^)/

★★写真提供★special thanks★さハートりん★★ 



Posted by 管理人partⅡ2011 at 22:43│Comments(3)
この記事へのコメント
写真、さっそくアップしたのね^^/

お役に立ててうれしいです。

野球小僧たち、
我喜屋監督からの突然の
インタビューにも、
しっかり答えてましたよ。

示し合わせたように、
笑いもとっていたし・・・

監督が伝えたかった
タイトルにもある『根っこ』の部分を
きちんと理解して、
たくましく成長してほしいですね☆☆☆
Posted by holly at 2011年12月19日 12:57
hollyさん
こんばんは。目撃情報ありがとうございます(^∇^)

本当に、根っこをもって何事にも取り組んでもらいたいものです。上にばかり伸びて、根っこはまだまだひょろひょろ〜なのかなぁ
Posted by 管理人partⅡ at 2011年12月19日 19:12
管理人partⅡさん おばんです。

どうも、夜分からお邪魔します~。

名護中の学力向上実戦発表会に我喜屋優先生をお招きしたんですね~。

今年の夏休み、我ら屋部中のリーダー研修にもお招きして、父母多数もご講演を聞きました。
ほんとにためになるというか、子どもたちや自分たちが何をすべきか、考えさせられる内容だったという記憶があります。

子どもたち、しっかりと記憶にとどめ、野球に学校生活に取り組んでほしいものですね~・・。
Posted by UMUサンUMUサン at 2011年12月20日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。